大磯町にゆかりのある偉人、歴史について語ります。歴史から学ぶ人生経験や視点、語り部自らが取材した他では聞けない話の数々をわかりやすく楽しく伝えます。
講演のテーマはリクエストいただき、ご希望に沿った語り部講演をいたします。
※この他の人物についてもご相談ください。
講演料:30,000円~/1時間半迄。(人数等ご相談要) 延長5,000円/30分
その他:交通費(必要な場合宿泊費)
掲載のツアー以外にもたくさんの名所があります。巡りたい場所、所要時間などご希望をお伺いしてツアーを組み立てますのでご相談ください。最小人数5名様より承っております。
大磯駅中心に山側(高麗地区まで)【2時間コース】
大磯駅~旧・高木兼寛邸跡(旧・西周)~旧・安田善次郎邸~福田恒存邸~旧・中島信行邸跡~旧・鎌倉街道~化粧坂~高麗園~堀文子邸~高来神社
大磯駅中心に海側(大磯明治記念邸園まで)【2.5時間コース】
大磯駅~地福寺(島崎藤村お墓)~月貫け~旧・宿場通り~原敬別荘跡~新島襄碑~海水浴場発祥の碑~鴫立庵~旧・山内豊景~旧・山縣有朋邸跡~明治記念邸園(旧・大隈重信邸、旧・陸奥宗光邸跡)~島崎藤村旧宅
旧吉田邸から国府地区【2時間コース】
旧吉田邸庭園~城山公園(旧・三井八郎右衛門・高棟)郷土資料館見学
ガイド料金:7,000円/5名様
1名様追加につき1,000円
2022年は、コロナ自粛からミニツアーは中止です。
次回別企画を企画中です、楽しみにお待ちください。
お花を巡りながら散策します。美味しいランチ付き。
ガイド料金:4,000円/1名様
5名様より承ります。
※鴫立庵は大磯「語り部の会・あこ」のホームグランドとして、写真掲載の許可を頂いています。
[語り部の会・あこ」は、大磯町の中の色々な施設で、講演会を開きたいと思っています。
「大磯・語り部の会・あこ」
2025年1月~12月(7月・8月は休演)カルチャースクール開校
登録制とし、前年までに講演に参加した方が、条件です。
定員~5名から10名迄
第3月曜日(1月20日スタート)
第1回テーマ・8人の宰相より「伊藤博文公」
時間~10時半~12時
申し込みは携帯・午後4時以降・090-6540-9309
メールアドレス・ako08120523@gmail.com
料金:1,000円(各回)
場所:鴫立庵
神奈川県中郡大磯町大磯1289
「大磯・語り部の会・あこ・水曜会」
2025年2月から偶数月スタート (2月・4月・6月・8月休演・10月・12月)
第2水曜日 2月12日スタート
新規参加者を中心に行います。
テーマも、「大磯初めて物語とします」
時間~10時半~12時
申し込みは携帯・午後4時以降・090-6540-9309
メールアドレス・ako08120523@gmail.com
料金:1,000円(各回)
場所:鴫立庵
神奈川県中郡大磯町大磯1289
次回公演までにご質問等があれば、いつでもメール他、
ご連絡お待ちしています。